Q&Aよくある質問
Q&Aよくある質問

宇都宮の当整骨院に関する疑問にお答えします

質問

宇都宮の整骨院・和らぎに来院されるお客様から寄せられる疑問とその回答をまとめておりますので、当院の診療方針や受信後の体のケアに関すること等気掛かりな事がありましたら、ぜひ参考にしてください。

宇都宮の整骨院和らぎでは、体の痛みや不調に関すること等、お客様の疑問に対して丁寧にお答えしますので、気軽にご質問ください。

当院では、来院されるお客様の悩みをしっかりと聞いた上で、一人ひとりに合った施術をご案内するだけでなく、ご自宅に帰られてから痛みが再発したり、何らかのトラブルが起こったりということがないよう、施術後の説明やアフターケアにも力を入れています。

駐車場はありますか?

8台完備しております。

施術時間はどれくらいかかりますか?

初回は、患者さんの状態を診ながらヒアリングから、検査を行い、状態や施術説明を行い、同意を頂いてから整体を行いますので最低でも60~70分程度、必要となります。次回以降は症状により異なりますが、おおむね25分程度となります。

筋肉、腱、靱帯の損傷

球技の部活では関節損傷が多く、ねんざは関節包や靭帯が過度に伸展したり断裂したものを言います。指、足、膝などが好発部位で、腫れのひどいものや痛みの強いものは固定などが必要になります。

コンタクト競技での怪我

コンタクト競技では、鎖骨骨折、肩関節脱臼や足関節のねんざが多く、レントゲンなどでの診断が必要な場合が多々あります。骨や靭帯の損傷では手術的に治療しなければならないものもありますので、医師に必ず相談してください。

成長期の関節の酷使

成長期に特定の部位を酷使すると、関節軟骨下組織が痛んで、骨片が剥離して関節の中を自由に動くものを関節鼠といいます。肘や膝の関節に見られ、野球肘、サッカー膝などと言われます。 ジャンプ時に膝の前面に痛みは、ジャンプを繰り返すと踵骨々端炎によってアキレス腱付着部が痛みます。いずれも成長期の過度の練習で起こります。

筋力による骨折

特殊な骨折として筋力による骨折があり、投球したとき、鉄棒の蹴上がりをした時、短距離走やキックにより、ジャンプ、跳び箱の踏切などで、過度のランニングやジャンプで、手足の骨などに起こる骨折などがあります。 転位の少ないものは保存的に整復いたします。

突き指・槌指

突き指はたいした事はないと思いがちですが、骨折から脱臼、ねんざ、単なる打撲などがあります。痛みが強い場合や曲げると痛い場合、腫れのひどい場合はX線撮影と医師の診断が必要です。

予約はできるの?

当院では予約は承っていません。ご来院された順に施術させていただきます。今後、保険外(自由診療)の要望が多くなりましたら、予約を設けたいと思います。

どんな服装で行けばいいの?

特に気にしていただく必要はありません。普段の服装で大丈夫です。
※症状により検査の為、損傷部を診ますのでそのような格好がよろしいと思います。

宇都宮の整骨院・和らぎでは、体の痛みやトラブルについて、お客様が疑問に思っていることに分かりやすくお答えしますので、お気軽にご質問ください。

一言で体の痛みと言っても、痛む場所や痛み方等によって、その原因や効果的な対処法も異なり、対処法を誤ると症状が悪化したり、体の回復が遅れたりする恐れもあります。

痛みについて何か分からない事を放置しておくのが不安だというお客様は、どのような疑問や症状であっても、些細な事だと決めつけて放置せず、宇都宮の当整骨院へご来院ください。

ACCESSアクセス

宇都宮の当整骨院は関東バスの関沢から徒歩2分の好アクセスです

宇都宮の整骨院・和らぎへのアクセスは、お車か関東バスのご利用が便利ですが、前者の場合は玉生の方向へ向かって豊郷バイパスを約500m走り、豊郷中学校の脇にある交差点を左折、後者の場合は関東バスの「関沢停留所」より徒歩2分で、宇都宮の当整骨院までお越しください。
アクセス
店舗名 整骨院和らぎ
住所

栃木県宇都宮市関堀町981 

電話番号 028-650-4680
営業時間 9:00~12:00 14:00~21:00 ※完全予約制
定休日 研修・セミナーがある時間帯は休診
最寄駅 岡本駅
アクセス

宇都宮の当整骨院へのアクセスをご案内します

宇都宮で通いやすい整骨院をお探しでしたら、丁寧な施術でお客様の体の痛みや悩みを和らげる当院へ、ぜひお越しください。
当院へのアクセスは、関東バスかお車のご利用が便利ですが、前者の場合は最寄り駅の「関沢停留所」から徒歩で約2分と通いやすいところにあります。
続いて後者の場合は「宮環関堀陸橋」を玉生方面へと進んでいただき、その先の「豊郷バイパス」を約500m道なりに走ると「豊郷中学校交差点」が見えてきますので、この交差点を左折してください。
そのまま約約500m道なりに走ると当院が見えてきますが、進行方向の右手側に看板がありますので、目印として役立ちます。
温かみのある接客を心掛け、初めてのお客様にも馴染んでいただける環境を目指しておりますので、体のどこかに痛みや不調を感じたら、宇都宮の整骨院・和らぎに、ぜひご相談ください。
MENU

メニュー